fc2ブログ

Entries

奈良・富雄の家 訪問

この春竣工しました奈良・富雄の家を訪問しました。奈良へ帰った機会にこの暑ーい夏をどのように過ごされているかを見たいと思っていまして、家族とともに行きました。南に面した庭には大きなひまわりがありその他、ゴーヤやブルーベリー、芝など植えられていました。また裏の庭にはスイカなどこちら側の生育はかなりいいようです。 家の内部は他の家と同じように荷物がありもう生活感が漂っていました。 なかなかいい雰...

初瀬の民家の改修現場見学

奈良県桜井市の初瀬にある古民家の現場見学会があり参加しました。 この建物は桜井市初瀬築拠点整備ファンドによる助成事業で公募型プロポーザルにより設計者が募集されました。解体が進むと、当初の計画通りにはいかないくらい劣化が進んでいたようです。構造は限界耐力計算によるもので、基礎は布基礎と土間コンで地盤の不同沈下と湿気対策に上屋は荒壁パネルにより柔構造で対応していることでした。 この建物は震度6...

【コラム】 薬師寺東塔改修見学 他

奈良で寺院の改修工事の見学会があり参加しました。午前中は興福寺中金堂の改修工事です。 1991年より検討が始まり、2009年に地鎮祭が行われました。そして、2018年竣工の予定です。中金堂は40m×27mの基壇の大きさで、大きさも工事のスケジュールもスケールが桁違いです。詳細の写真を載せることはできませんが、全てが一級品の材料で時間をかけてじっくり創られています。 工事用足場より五重塔を撮影しました。 ...

Appendix

プロフィール

shimizuarchi

Author:shimizuarchi
大阪や奈良を中心に活動しています
建築設計事務所です。
事務所の進行中の建物や
建築に関することなどを
ご紹介します。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR