fc2ブログ

Entries

吹田・旧西尾住宅見学

吹田市にある旧西尾住宅の見学をしてきました。現在は吹田文化創造交流館となっていて一般の人でも無料で見学ができます。http://www.suita.ed.jp/hak/Kyunishioke/kyunishioke.htmlちなみに建物は重要文化財です。見学して分かったことなのですが、建築家の武田五一が関わっていたことです。この仕事をしているので名前は知ってはいましたが、まじかに見るのは初めてと思います。でも、結構多くの建物を手掛けているので知らずに...

ならまちブラブラ

奈良市の「ならまち」を久しぶりにぶらぶらしました。ならまちへの道中、新しい建物がありました。奈良に似つかわしくないくらい結構洗練された建物でうれしくもあり寂しさもあり・・・ ならまちへ多くの人が来るようになり古い建物もきれいに手を入れられてわざわざ全国各地の古い建物を見なくていい建物が多いことに、改めて気づかされました。  この建物は屋根が印象的でした。この行った日に今西清兵衛商店で酒...

ビルの建物調査

ビルの建物調査に同行しました。大阪市内にある昭和63年に建てられたビルで地上5階建ての鉄筋コンクリート造の建物です。ビルを別の用途に再利用するために設計上配慮することや建物の劣化状況の確認が主です。調査の前には図面を見て検討するのですが、図面が残っていないことがあります。今回は構造図と構造計算書がありませんでした。新耐震以降の建物なので構造を変更しない限りは大きな問題はなさそうなのですが、今回、エレ...

【コラム】京都町家見学

今年の夏は本当に暑いですね!ですから、外に出て活動する気には・・・さて、こんな暑い夏ですが京都の町家を見学しました。100年ほど経った町家を店舗などに利用しながら見学も出来る家でした。 町家は奥に長く、みせ、だいどこ、ざしきと並んでいます。その奥の座敷です。建具が夏建具で見た目も実際も涼しかった。中庭です。明るくて結構、広かったです。 通り庭の通路が台所となっていて、天井が高くて、小さいトッ...

Appendix

プロフィール

shimizuarchi

Author:shimizuarchi
大阪や奈良を中心に活動しています
建築設計事務所です。
事務所の進行中の建物や
建築に関することなどを
ご紹介します。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR