fc2ブログ

Entries

村野藤吾展

京都の四君子苑の見学に参加することになり、せっかく久しぶりに京都へ行くので、京都工芸繊維大学で「都市を形づくる村野藤吾のファザードデザイン」展があったので、見に行きました。初めて工繊に行きました。こじんまりとした校舎郡で静かな環境の中にありました。村野藤吾さんの建築は好きなので、結構見に行っています。今回の展示では、図面がありました。なかなか見れないもので、感動すら覚えます。もっとがんばらないと・...

1年点検

去年竣工しました富雄の家と田原本の家の1年点検をほぼ同時期に行いました。1年点検は施工しました工務店と一緒に建物の不具合がないか、あれば無償で手直しをします。どちらも家も大きな指摘はありませんでしたが、壁と天井の取り合い部分が切れていたり建具の動作が悪いところがありました。日を変えて、専門の職人さんに来てもらって手直しをします。 富雄の家の2階廊下です。本棚を設けましたが、一杯です。 富雄...

たこのこ掘り

春です。今年もたけのこ掘りをしました。 小ぶりですが、食べました。なかなか美味しかったです。 天気もよかったので、よい気分転換ができました。...

大川沿いの桜

泉布観の公開があり見学に行きました。が、内部に入るのに人数を制限しているせいか、長ーい行列!それで、取りやめて、大川沿いの花見をしました。  今年は例年より1週間早いようです。造幣局の通り抜けの桜はどうなるのだろう?近くに住んでいる人の情報によると公開よりも早めに見てもらっているとの情報も・・...

【コラム】マンション大規模改修

私が住んでいるマンションの大規模改修が始まりました。建築関係の仕事をしているので、マンションの大規模改修の内容はだいたい分かるのですが、一般の方々はどのようなことをするのかもしかして不明な点が多いのでは・・と考え、解説できる範囲で解説したいと思います。一番大切なのは、実際に工事が始まるまでに建物の劣化を調査したり、図面作成と工務店の選定、見積のチェックと同時に工事の方法のチェックと実に多くの検討が...

Appendix

プロフィール

shimizuarchi

Author:shimizuarchi
大阪や奈良を中心に活動しています
建築設計事務所です。
事務所の進行中の建物や
建築に関することなどを
ご紹介します。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR