耐震改修工事を終えた適塾の見学に行きました。以前とはあまり変わらないように思えましたが、きれいにはなっていました。見学の主目的は古い建物をどのように耐震改修したのか知りたいためです。展示がありましたが、写真は不可とのことで撮りませんでした。解説を読みますと、複合鋼板耐震壁と仕口ダンパーと耐震リングを使っていたようです。おそらく限界耐力計算によるものと思われます。これは現在の通常の建物には使用しない...
ハルカスの展望台へ行きました。ただし雨が降っていたために景色は・・いまいちでした。天気がいいと本当に圧巻のようです。ちなみに夜景は途中階です。通天閣が見えますが、空の色が青とオレンジでなかなかいいです。...
今年も「奈良をつなぐ家づくりの会」の吉野の森見学ツアーへ参加しました。今年はいい天気で見学日和でした。今年は去年より一般の方が多く参加されました。まず、杉と桧の森の違いや手入れの違いの話をされました。280年の杉だそうです。江戸時代からしっかり管理されているのはこの吉野のみだそうです。なかなかでかい!値段は高級車が2台買えるそうです。木の伐採地で木の切り出しや年輪の話を聞きました。今年の7月に伐採をさ...