fc2ブログ

Entries

心斎橋大丸

テレビや新聞で改めて知ったのですが、今年の12月30日で心斎橋大丸が閉館します。ウォーリスの設計による建築で大変魅力的な建物です。それで今のうちに見ておかなければ・・・と思い立ち、簡単ではありますが、大売りつくし市などで賑わっている中見学しました。天井の細かい装飾照明器具が埋められた柱立派で存在感のあるEVホールデザインが古くならないEVの階数表示幾何学的な階段の照明西洋の古城を思わせる出窓今つくるこ...

宇治上神社見学

所用のため宇治へ行くことがあり、せっかくなので国宝の宇治上神社を見学しました。今年は紅葉を見に京都へ行っていなかったのできれいな紅葉が見れてよかったです。宇治上神社はこじんまりとしていて、それほど大きく感じませんでした。拝殿です。本殿です。拝殿より少し小高いところにあるため、拝殿の扉が開いているときに、拝殿を通して本殿をみるとなかなか荘厳な感じを受けるのではと思います。拝殿の垂木の多さと持ち出し部...

空き家・空きビル・空き地の福祉活用 講習会聴講

先日、知り合いの方が講師ということもあり、「空き家・空きビル・空き地の福祉活用の講習会」を聴講してきました。3人の方がそれぞれの立場や経験をもとに既存建物を利用した福祉関係の建物の建築にともなう話をされました。これから福祉関係の建築仕事が増えることが予想されるとか、スウェーデンや金沢の事例を交えて、ニュータウンなどの郊外住宅の空き家は福祉施設を核として街づくりをしている事例の紹介がありました。福祉...

【コラム】高知建築見学

高知へ所用がありせっかくなので、建築の見学をしてきました。高知駅です。内藤廣さんの設計です。県内産の木材を使った屋根で覆われています。アーチ部分の長さがそれほど長くないので、もっと長いと迫力があったような・・高知から車で1時間30分のところに梼原町があるのですが、隈研吾さんが設計した建物がたくさんあるので行きました。建築で町おこしをしている印象があったのですが、木材利用や太陽光・風力発電など地元にあ...

Appendix

プロフィール

shimizuarchi

Author:shimizuarchi
大阪や奈良を中心に活動しています
建築設計事務所です。
事務所の進行中の建物や
建築に関することなどを
ご紹介します。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR