fc2ブログ

Entries

はならぁと2016 高取

奈良・町家の芸術祭「はならぁと」2016が今年も開催されます。http://hanarart.jp/2016/高取ではかかし巡りが10/1から開催されていましたので、行ってきました。近鉄吉野線の壺阪山駅より徒歩5分とかからないところにあります。私は初めて高取の土佐街道へ行ったののですが、なかなかいい雰囲気の街道筋でした。ここは薬のまちなのか、医院が目に付きました。昔ながらの屋敷を医院にしていて、今でも立派に営業されていました。そ...

木工教室と相談会(10月)

10月9日に木工教室と住まいづくり相談会を行いました。ビー玉迷路を作っているのですが、時間がかかりすぎるので、大工さんに大まかなところまで作っていただいて、枠や色付けをして仕上げていきます。そして仕切りを立てて出来上がりです。仕切りはいろいろなパターンができるので、そのことが大変面白いものと思います。準備に結構大変だったので、工務店の人には感謝です。...

【コラム】春日大社 重森三玲の庭園見学

建築と庭は切っても切れない関係で植栽により建物がよく見えることがあると師匠が言っていたように思います。さて、奈良の春日大社に一般公開されていない重森三玲の庭園が特別に見学できることとなり、見学してきました。春日大社の本殿です。現在、式年造替の最中で11月ごろまでいろいろな催しがありますので、この機会に足をお運びされることを・・さて、重森三玲の庭園ですが、昭和初期に作庭されたそうです。一時期、荒れ果...

Appendix

プロフィール

shimizuarchi

Author:shimizuarchi
大阪や奈良を中心に活動しています
建築設計事務所です。
事務所の進行中の建物や
建築に関することなどを
ご紹介します。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR