fc2ブログ

Entries

郡山まちあるき

郡山の旧城下町一帯の寺社や町家・店舗で「大和な雛まつり」が開催されており、その見学も合わせてまち歩きイベントがあり参加させていただきました。個人的には小中学校時代に遊んだ場所なので、懐かしさ半分と建物がなくなっている寂しさとそれらを知るいい機会になりました。各建物にQRコードがあり、それを読み込むと建物の解説をみることができます。koriyama Town Scape というアプリをダウンロードしますと建物の位置と解...

【コラム】冬の京都

京都の冬は寒いですね。からだの芯から寒く感じることがあります。先日大徳寺で日頃見学できない茶室の公開があり、久しぶりに京都へいきました。ゆっくりと空間に浸りたのですが、寒くて・・もったいないことに次々と移動していきました・・・人が比較的少なかったこともあり見学にはちょうど良かったと思います。この襖は西陣興聖寺にあり、海の中を撮影したものだそうです。近くで見るとなかなかの迫力で、こういうのもいいもの...

Appendix

プロフィール

shimizuarchi

Author:shimizuarchi
大阪や奈良を中心に活動しています
建築設計事務所です。
事務所の進行中の建物や
建築に関することなどを
ご紹介します。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR