fc2ブログ

Entries

コンクリート打設

基礎のコンクリートを打設状況です。配合報告書でコンクリートの種類などを確認して、現場でもスランプなどを確認します。...

配筋検査

基礎配筋検査をしました。SE構法の建物なのですが、なかなか立派な基礎です。...

基礎工事前

地盤改良が終わり基礎工事に入る前の地盤の様子です。防湿シートが施工されていました。これから基礎の鉄筋工事が始まります。...

【コラム】2023年

新年おめでとうございます。(遅くなりましたが)物価高は建築工事費にも反映していまして、少し前の感覚よりは1~2割以上高くなっている感じです。予算の見直しが必要となるかもしれません。しばらくはそれほど下がらないのでは・・(´;ω;`)個人的なことですが、免許更新、建築士の定期講習と年末より何かと更新の時期のようです。忘れないようにしないと・・本年もよろしくお願いいたします。...

Appendix

プロフィール

shimizuarchi

Author:shimizuarchi
大阪や奈良を中心に活動しています
建築設計事務所です。
事務所の進行中の建物や
建築に関することなどを
ご紹介します。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR