京都の秋は風情があって
毎年、行きたい衝動に駆られます。
それで、今年も行きました。

慈照寺、銀閣です。
東求堂の見学が目的だったのですが、時間が合わず、断念。

行ったときが紅葉のいいときだったようです。
かなりの人でしたが、行ってよかったです。

平安神宮の神苑にかかる木造の橋です。
秋よりも春がよかったかもしれません。
有名な庭師によるもので、一度は見学に行きたかったのでよかったです。

京都会館は工事中でした。
この建築の論争があったことは知っていましたが、どのようになったかは・・・

高台寺の夜間拝観はなかなか趣があってよかったです。
ただし、人がかなり多く、平日の夜がお奨めです。

駆け足で京都東山近辺の紅葉を見ましたが、
見所が多く、人も多く、アバルトな計画がいいのかも・・
スポンサーサイト
- http://shimizuarchi.blog.fc2.com/tb.php/127-dc4dfacb
トラックバック
コメントの投稿