fc2ブログ

Entries

【コラム】巳年がはじまりました。

新年、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

景気がよくなってほしいのはいつものことですが、
税金の負担が増えてきますので、
例年よりも強く思います。

建築の雑誌をみていると景気の具合が
よく分かります。
と言いますのも、企業の広告が少なく、
雑誌が薄い!
バブルの時は広告の方が多く、
肝心の建物写真を探すのに一苦労でした。

再生による建物利用と省エネ対応が一段と進みそうです。
中古建物を調査して、基準法にあわせたり、
構造の補強、設備の更新により建物を再生して
あと20~30年建物を持たせるようにします。
省エネ法の改正により建物だけでなく、
LED照明に代表されるようにエネルギー消費が少ない機器
を使用するように今年から強制していく建物もあります。
建物の断熱性能だけでなく、
照明、エアコン、換気、給湯器などの設備機器の性能も
対応してくことになります。
(全ての建物が対応しないといけないかは未定部分もあります。)


あべのハルカスです。
日本一高い建物だそうです。
本当に高ーいです。

今年もいい年でありますように!
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://shimizuarchi.blog.fc2.com/tb.php/90-6b753070

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

shimizuarchi

Author:shimizuarchi
大阪や奈良を中心に活動しています
建築設計事務所です。
事務所の進行中の建物や
建築に関することなどを
ご紹介します。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR